SOYANO
EARCS
木造住宅建築において現場施工前に原材料を切断し、
加工を施して工務店様や住宅メーカー様にご提供しております。良質な素材を選定し図面に沿って正確に切削するのが
ソヤノアークスの仕事です。
soyano EARCSの仕事
良質で快適な暮らしができる木造住宅の核となるプレタストです。
横架材加工
柱加工
羽柄材加工
合板加工
特殊加工
CAD室
塗装
横架材加工機(写真)
MPS-VX03×2 MPS-55連結 ●在来工法、金物工法、ハイブリット工法 ●材幅180mm、材高600mm、材長10mまで対応可能
プレカット
あらかじめ(pre)切断する(cut)」
建築用の材料を事前に工場で加工します。
木造住宅の平面図や立面図等を基に加工データをCAD(computer-aided design)入力し、
その情報をCAM(computer-aided manufacturing)に転送して自動的に切削するシステムです。
soyano EARCSの最新機器
正確に良質な木材をリーズナブルな価格でご提供するために
横架材加工機(写真)1
MPS-VX03×2 MPS-55連結 ●在来工法、金物工法、ハイブリット工法 ●材幅180mm、材高600mm、材長10mまで対応可能
柱ほぞ加工機(写真)
MHG-M4 ●全ての面に柱もたせ欠き、まくら欠き、窓台・窓まぐさ欠きが可能 ●パッキン材加工が可能 ●平ほぞ、半ほぞ、単ほぞ、回転ほぞ、座付きほぞ加工が可能
高速羽柄三次元切断機(写真)
MPC-25
床・野地合板加工機(写真)
MPD-14
木造住宅のプレカットの中で、在来工法を9割以上担っている工場です。 最新のCAD・CAMシステムを導入したことにより、加工技術の幅が広がるとともに、加工から梱包までの工程をデジタル管理することが可能となりました。 地元工務店様や住宅メーカー様の設計を忠実に再現し、高品質な木造住宅のご提供をしています。

工場長より
私たちの製品は、最終的に家という一生の買い物を決断された、施主様の元に届きます。
そこに携わることを考えると、一軒一軒に質の高い木材をお届けしたいという想いがございます。
ソヤノアークスは、”木を見る目がある人間”が製品に携わる場所です。スペシャリストが一つ一つ木を見極め、バランスのとれた加工を施します。
ソヤノアークス工場長
上條 一守
工場長より
私たちの製品は、最終的に家という一生の買い物を決断された、施主様の元に届きます。
そこに携わることを考えると、一軒一軒へ質の高い木材をお届けしたいという想いがございます。
ソヤノアークスは、”木を見る目がある人間”が製品に携わる場所です。スペシャリストが一つ一つ木を見極め、バランスのとれた加工を施します。

ソヤノアークス工場長
上條 一守
プレカット工場
ソヤノアークス所在地
プレカット工場
ソヤノアークス
〒390-1131 長野県松本市今井野尻5031
TEL:0263-50-3939
FAX:0263-50-3910